きょうから2月!!第一土曜日!!西光寺は、毎月第一土曜日の朝7時に『土曜礼拝』なるものを行っております。これはちょっと早起きして本堂でお参りしませんか?という新たな取り組みです。シーンとした本堂のおあかりをつけ、お仏飯(おぶっぱん)をお供えし、お香を焚き、お花の水を取り替える…。そして、一日の始まりは、ほとけさまにご挨拶。早朝にお参りをすると、ちょっと優しい気持ちになるのは多分私だけではないはず…(数分も持ちませんが笑)。そんな朝のお参り、昨年9月からひっそりと始まった『土曜礼拝』ですが、内容的にはこの黄色い『晨朝勤行聖典』を使用し、『正信偈』をお勤めします。和讃は毎月6首ずつ繰り読みで読んでいきます。きょうは『神力自在なることは~』というところからお唱えしました。30分ほどでお勤めが終り、5~7分程度の短いお話しをします。決して長くありません笑。
朝のジョギングの途中でも!健康を維持したい方も!新鮮な朝を迎えたい方も!どなたでもお気軽にご参拝ください。
心よりお待ちしております!!(来月は3月1日の朝7時です。6時30頃にお寺を開けます。)
~本日は土曜礼拝でした~
